ダストダスその他と変更して回してみまんた。
やはり自由に後出しできるのは強いですね・・・2積みでも良いくらい。
ダストダスを抜いたことでアリアドスに好き放題されたりもしていますが、楽しさと安定性はゾロアーク入りの方が上かな。
これ以上にデッキをいじるとしたら、ピン刺しトレーナーズを削減し事故を減らすことに務める感じでしょうか。ただその場合はフラダリ頼りの場面が更に増えそう。
うーむ、難しい・・・。
・・・
変更後、子(レインボー)ゼルネアスデッキ2戦・EX1戦・BREAK2戦をしました。
勝率は前から2敗・1勝・1勝1敗と散々。レインボーフォースをよく見かける中 この勝率はちょっと辛い(今日のスタントナメ決勝でもレインボーにマケタ)
あ、ゾロアークはゾロアを出した瞬間にフラダリバズーカで倒されています。
2色混合のキザンやデンチュラに乗られると、スカイフィールドを剥がしても十分な打点を与えてしまい厳しいので早急にパラレルシティを積もうと思います。
1tでもベンチ3に落とせれば後続と火力の択に迫れ・・・ないかも、フラダリ絡めは必要そう。
良い対策が思いつかなくて苦しい苦しい。このまま鋼デッキに流れる可能性が微レ存?
それともゼルネアスを回してみるか・・・うーむ。どちらも高いのが大きな問題!
本日の収穫
・ボルケニオンEX(鍵)
・ゼルネアス(鍵)